音楽好き好き

音楽好き好き

日々気合

@邦楽

SOUND MUSEUM - TOWA TEI

テイ・トウワの1997年の2ndアルバム,「SOUND MUSEUM」を取り上げます.うららかな昼下がりや,少し肌寒い夕方に聴きたくなる傑作です.ジャンルで言えばテクノだったりダンスミュージックに分類されるのかも知れません.彼の最近の作品はほとんど聴いていな…

LOVE ALBUM - サニーデイ・サービス

今日は天気が良かったので,足を少し伸ばして桜を見に行ってきました.京都に住み始めて6年目ですが,思えば観光というものをあまり積極的にしてきませんでした.でもおそらく今年が私の学生生活の最後の年になるはずで,来年にはこの地を離れていることでし…

Never Let Me Go - 北園みなみ

入学式,入社式シーズンですね.おめでとうございます.新元号も発表され,私も心機一転頑張っていきたいと思います.今回取り上げるのは,そんな季節にぴったりなアルバムです.北園みなみの三枚目のアルバム「Never Let Me Go」は,2015年の12月に発表され…

ニニニニ - 嘘つきバービー

先日野暮用で東京の大崎まで行ったんですが,近くにTSUTAYAがあったので「東京のTSUTAYAがなんぼのもんじゃい!」というよく分からない理由で入店したところ,「CDレンタル終了します」との張り紙が.これも時代の流れかと失望しつつ,買い取り歓迎とのこと…

イデオロギー・クッキング - メスカリン・ドライブ

私静岡の浜松が地元なんですが,浜松にはメスカリン・ドライブというライブハウスがあるみたいですね.窓枠しか知りませんでした.高校時代は(今も?)ライブとは無縁だったもので.という訳で今回取り上げるのはメスカリン・ドライブというガールズ・バン…

bluenö - bluenö

以前フレネシの2009年のアルバム「キュプラ」を取り上げました. nagura260404.hatenablog.com 「キュプラ」はフレネシ名義のファーストフルアルバムですが,1999年にはすでに「Landmark Theater」というミニアルバムをfrenesi名義で京都のレーベルから出し…

Ballads For The Atomic Age - RADIQ

電子音楽家,半野喜弘の変名であるRADIQのアルバム,「Ballads For The Atomic Age」を取り上げたいと思います.RADIQ名義でも独自の美学に貫かれたストイックな音楽性はそのままですが,クラブでも機能するようなビートの強い作品がメインになっているよう…

時計仕掛けのエルメス - 佐近田展康

childiscレーベルから2000年に発売された,佐近田展康の「時計仕掛けのエルメス」を取り上げます.彼は現在大学教授ということですが,同じく教授で作曲家である三輪眞弘という方とフォルマント兄弟なるユニット?を組んでおり,そちらの活動が主のようです…

あさげ - selected re-mix & re-arrangement works / 1 - rei harakami

最近心穏やかでないので,落ち着く電子音楽が聴きたくなります.そんな私(あなた)にぴったりなのが,レイハラカミのリミックス,リアレンジ集で,「ゆうげ」と同時発売された「あさげ」です.90年代〜2000年代初期の仕事がこちらの「あさげ」に,それ以降…

Love You - Cymbals

ニコニコで恐縮ですが,素晴らしい動画を見つけました. www.nicovideo.jp やはりCymbalsは最高だなということで,彼らの4作目のフルアルバムにしてラストアルバム,「Love You」を取り上げます.解散後も各人それぞれミュージシャンとして現在も活躍されて…

Dream Walk - パソコン音楽クラブ

一週間に一度ペースになってしまっているので,もうちょっと更新したいものです.今回とりあげるのはパソコン音楽クラブというグループの1stアルバム,「Dream Walk」です.レトロな音源を使って曲を作るグループで,サンクラでも非常に精力的に活動していた…

SAPPUKEI - Number Girl

なぜかGoogleのサジェストに「ナンバーガール」が出てくるので,訝しんで調べてみるとナンバーガールが再結成するようで,とても驚いています.私は彼らが解散してから聴き始めた人間ですが,当時中学生の私はそれまでロックバンドをほとんど聴いたことが無…

NEW CHAPPIE - Chappie

今回はChappieの1999年の作品「NEW CHAPPIE」を取り上げたいと思います.Chappieは特定の歌手や作曲家を指す名前ではなく,ジャケットの人形の名前のようです.そして,その人形がCDを出したという体みたいですね.人形の方は詳しくわからないのですが,しか…

シャーマン狩り - 小田朋美

お久しぶりです.やはり平日に毎日記事を書くのは,私には無理ですね.これからは書きたくなったら書くという感じでやっていこうと思います.今回は,DCPRGやCRCK/LCKS,個人的に非常に楽しみな最終Spank Happy,ceroのサポートなどで現在活躍されている小田…

henry - CHOCOLAT

CHOCOLATの3rdアルバム「henry」を取り上げます.前作「ハムスター」は割と数ある渋谷系と呼ばれる作品の一つといった感じでしたが,今作は喧騒を超えた先で悟りを開いたような,崇高な気持ちになる作品です.大人びています. nagura260404.hatenablog.com …

Circus Town - 山下達郎

山下達郎は父がカセットやCDをいくつか所有しており,それを昔から聴かされていたので非常に馴染みのあるミュージシャンです.「Ride On Time」のかっこよさは小学生の耳にもビシビシ感じられましたし,「Paper Dall」や「あまく危険な香り」などの耽美な曲…

Overdose - Pizzicato Five

「NISSAN あ、安部礼司〜BEYOND THE AVERAGE」というラジオドラマをご存知でしょうか?平均的なサラリーマン,安部礼司が主人公の物語で,2006年に放送が始まり,現在もまだ続いているみたいです.この番組の第一回放送で流された「Happy Sad」という曲が,…

ファンファーレ - □□□

文字化けしてる訳ではなく,クチロロと読みます.彼らの2nd「ファンファーレ」を今回は取り上げます.私は1曲目の「パーティ」でやられました.延々と続くギターのアルペジオとあまり抑揚のない曲調には,日常の無力感や退屈にうんざりしつつ,それでもどこ…

ハムスター - CHOCOLAT

CHOCOLATがいくら美人とは言え,少しぎょっとするジャケットです.彼女の2ndアルバム,「ハムスター」を取り上げます.いわゆる渋谷系というやつです.1曲目の「宇宙のトンネル」はキリンジの堀込高樹が曲を提供したもので,このアルバムは1999年の作品です…

lumiere - 北園みなみ

北園みなみ(現・大沢建太郎)氏の「promenade」に続く二作目「lumiere」を取り上げます.nagura260404.hatenablog.com こちらも前作と同じく5曲とコンパクトな作品となっています.彼の音楽はとても凝っていて密度があるので,5曲で積分すると通常のフルア…

SWEET PIZZICATO FIVE - Pizzicato Five

女性上位時代でシリアスなファンクをやったかと思えば,次作であるこの「SWEET PIZZICATO FIVE」では割とキャッチーな曲が展開されます.1992年の作品です. nagura260404.hatenablog.com 1曲目の「万事快調」はピアノのシンコペーションが効果的な,まさに…

SUPER VIEW - キリンジ

あけましておめでとうございます.今年も毎日投稿できたらなと思います. 昨日の紅白なんだかんだ全部見てしまったのですが,楽しかったです.特に松田聖子,MISIA,ユーミン,サザン,Suchmosが印象深かったです.やはりいい曲はいいですね.特に最後のサザ…

フリー・ソウル和田アキ子 - 和田アキ子

今日は大晦日,紅白歌合戦と来たら,この方でしょう.とはいえ2016年から落選が続き,今年も出られないのでしょうか?ぶっちゃけ紅白歌合戦は全く興味がないですが,この小西康陽による和田アキ子コンピには新鮮な驚きと面白さがあります.トラックはガチな…

Potential Meeting - Silent Poets

Silent Poetsの初期のアルバム,「Potential Meeting」を取り上げたいと思います.メンバーの下田法晴は,元美大生ということでジャケットデザインも手がけており,同じレーベルのSpiritual Vibesのアルバムジャケットにも彼が関わっていたようです.彼らの…

草木萌動 - 長谷川白紙

12/19にリリースされた長谷川白紙という方の作品「草木萌動」を取り上げたいと思います.リアルタイムな作品を取り上げるのは初めてな気がします.彼はまだ19歳の現役音大生のようで,今回が初CD化らしいです.あ,だから19日なんですね.サンクラで最近知っ…

COIEDA - 高木正勝

公文式のCMでも使われたことのある美しい楽曲「girls」が収録されたアルバム,「COIEDA」を取り上げます.聞き覚えのある方も多いのではないでしょうか? www.youtube.com このアルバムは前作の「Sail」よりも抽象度の高い作品かと思いますが,電子音と生楽…

キュプラ - フレネシ

フレネシこと熊崎ふさ子の最初のフルアルバム,「キュプラ」を今日は取り上げます.このアルバムはかなり好きですね.最初とはいえこれ以前から結構長いこと活動していたようで,非常にクオリティが高いです.この人はサンクラで知ったのですが,以前取り上…

equal - agraph

agraphは牛尾憲輔による一人ユニットです.彼は電気グルーヴのサポートやLAMAのメンバーとしても活動しています.このアルバムはジャケットのような美しい電子音による作品で,結構メロディアスだったり,アンビエントだったりします.本人の精神性とか実験…

FUTURE KISS - サニーデイ・サービス

幼稚園で行われたライブの模様を収めた,サニーデイ・サービスのアルバム「FUTURE KISS」を今回は取り上げます.バンドは一度解散していますが,このアルバムはその解散前最後のアルバムでもあります.このライブを楽しんだ園児たちは私と同世代かちょっと下…

ミーのカー - ゆらゆら帝国

今日は珍しくイライラすることがありました.デリカシーのない友人の表情と一言が脳にこびりついて離れません.普段ならきっと聞き流していたでしょう.それも今回切りです.空気が読めないのはいいんです.でも人を苛つかせていることに気づくべき.誰も周…