音楽好き好き

音楽好き好き

日々気合

Songbook - 竹村延和

f:id:nagura260404:20181117090518j:plain

Free Designから子供つながりで,私に音楽とは何かを考えさせるきっかけとなったミュージシャン,竹村延和も取り上げたいと思います.

彼は元々DJで,Spiritual Vibes,Audio Sports等への参加を経て1stソロ「Child's View」を完成させます.その後2ndアルバム「こどもと魔法」やChildiscレーベルの立ち上げ,Child's View名義での作品の発表など子供に対する憧憬のようなものを感じさせるようになります.

私はSpiritual Vibesから竹村延和を知り,1stのChild's Viewまでは簡単に受け入れることができました.どちらも恐ろしく洗練されており,タバコ臭さより石鹸の匂いがするジャズといった感想を持ちました.しかし,2ndの子供と魔法を初めて聴いたときは,ご多分に漏れず頭に「?」が浮かんだ記憶があります.以降作風が色々変わっていきますが,どれもわかり易いとは言えないものでした.

 この「Songbook」は何枚目なのか正確には分からないのですが,2002年の作品となっています.子供と魔法以降の電子音楽路線から突然アコースティックな手触りになりましたが,高校生の私には,だからといって難解には違いありませんでした.しかし難解に思っていたのは,私が頭でっかちに音楽と向き合っていたからだと今では思います.「難解な音楽」という言葉がそもそもおかしい.音楽を楽しむために難しい音楽理論を知っている必要は無いはずですし,知らなければ楽しめないような音楽は音楽失格でしょう,本末転倒もいいとこです.私はそう気付いてから,竹村作品を含め大抵の音楽は受け入れ,楽しめるようになりました.

もともと日本のロックバンドも普通に好きで,頭で聴いていたつもりは無いのですが,竹村延和の音楽と出会って音楽の聴き方を自覚させられ,そして何らかの結論に達した経験は,今でも未知の音楽に対峙したときの指針となっています.

などと書いてたらもう「うるう」か...

www.youtube.com

www.youtube.com

nagura260404.hatenablog.com